XM(XMTrading)は、海外FX業者の中でもボーナス制度が充実しています。
口座開設でもらえるボーナスや入金額に応じたボーナス、取引量に応じて貯まるポイントプログラムなど、トレーダーを支援するキャンペーンが豊富に用意されています。
友人紹介プログラムやVPS無料サービスなど、取引環境を整えるサポートも充実しています。
本記事では、XMのボーナスキャンペーン一覧や活用方法、受け取れない場合の原因と対処法などについて詳しく紹介します。
\ 今なら15,000円のトレード資金がもらえる! /
XMのボーナスキャンペーン一覧表


XMが提供している主なボーナスキャンペーンを一覧表にまとめます。
XMでは常時提供されているボーナスが複数あり、期間限定のキャンペーンも随時実施されています。
以下の表では、2025年現在利用可能な主要ボーナスキャンペーンの内容と特徴を簡潔に整理しました。
| ボーナス名 | ボーナス内容 |
|---|---|
| 新規口座開設ボーナス | 新しくリアル口座を開設した本人確認済みユーザーに15,000円を付与 ※入金不要で取引が可能 |
| 入金ボーナス | 入金額に応じて100%(500ドル相当まで)+その後20%のボーナスを付与 ※累計上限は10,500ドル |
| ロイヤルティポイント(XMP) | 取引量に応じてXMPポイントが自動付与され、ポイントはボーナスや現金に交換可能 ※4段階のステータスで獲得率が変動 |
| 友人紹介ボーナス | 友人を紹介し条件を満たすと1人あたり80~130ドルの現金報酬を獲得 ※紹介人数に応じて報酬単価が上昇 |
| 手数料無料サービス | XMが入出金手数料を全額負担(40万円未満の出金時のみ2,500円負担) ※ゼロ口座の取引手数料は別途発生 |
| 無料VPSサービス | 有効証拠金1,000ドル以上&月5ロット以上の取引で無料利用可能 ※EA運用に最適な安定稼働環境を提供 |
| トレード大会 | 月例のリアルトレード大会(賞金総額10万ドル)と週次デモ大会(賞金総額1万ドル)を開催 ※上位入賞者には現金賞金を配分 |
\ 今なら15,000円のトレード資金がもらえる! /
XMの口座開設ボーナス
XMの口座開設ボーナス(新規口座開設ボーナス)は、口座を開くだけで取引資金がもらえる大変お得なキャンペーンです。
2025年現在、XMでは新規にリアル口座を開設した方全員に15,000円分のボーナスクレジットをプレゼントしています。
以下で、XMの口座開設ボーナスの特徴と受け取り方法、注意点を詳しく見ていきましょう。
XMの口座開設ボーナスの特徴
XMの口座開設ボーナスの最大の特徴は、入金不要でリアルトレードを始められることです。
新規で口座を開設し、本人確認を完了すると、自動的に15,000円分のボーナスが付与されます。
自己資金を一切使うことなく、本物の相場でXMの取引環境を体験できるのは大きな魅力です。
このボーナスは、スタンダード口座・マイクロ口座・ゼロ口座・KIWAMI極口座の全口座タイプで受け取り可能ですが、ボーナス自体を出金することはできません。
ボーナス(クレジット)を証拠金として取引した結果得られた利益は、全額出金できます。
つまり、完全ノーリスクで実践的なトレードに挑戦でき、利益が出ればそのまま自分のものにできるということです。
XMの口座開設ボーナスの受け取り方法


XMの口座開設ボーナスの受け取り方法はとてもシンプルです。
以下の流れに沿って進めれば、すぐに口座開設ボーナスを受け取れます。
- XMの公式サイトへアクセスしリアル口座を開設する
- 本人確認書類を提出する
- マイページでボーナスを申請する
- 口座へボーナスが付与される
以上で準備は完了です。
申請が承認されるとすぐに15,000円分のボーナスが付与されます。
MT4やMT5上では「クレジット」として反映されるため、入金せずにリアルトレードを体験できます。
XMの口座開設ボーナスの注意点
XMの口座開設ボーナスにはいくつかの注意点があり、内容を理解しておくことでトラブルを防げます。
ボーナスを有効に使うためにも、次の点をしっかり確認しておきましょう。
- もらえるのは一人一回限り
- ボーナスは出金不可(利益のみ出金可能)
- 内部振替での移動制限あり
- 口座開設から30日以内に申請しないと消滅する
これらの条件を守らないと、ボーナスが消滅したり受け取れなくなる場合があります。
特に、ゼロ口座への資金振替によるボーナス消失や、申請期限切れには注意が必要です。
XMの口座開設ボーナスは、自己資金を使わずにリアルトレードを体験できる貴重な特典なので、正しく理解して活用すれば、リスクを抑えながら実践的な取引を学べます。
\ 今なら15,000円のトレード資金がもらえる! /
XMの入金ボーナス


XMの入金ボーナスは、入金額に応じて取引口座にボーナスクレジットが付与されるプログラムです。
入金するたびに証拠金が上乗せされるため、自己資金以上の額で取引できる魅力的なキャンペーンです。
以下では、XMの入金ボーナスの特徴や活用法、注意点について詳しく解説します。
XMの入金ボーナスの特徴
XMの入金ボーナスは、入金ごとに自動で反映される2段階構成のボーナスです。
最初の段階では100%ボーナスが付与され、続いて20%ボーナスが適用されます。
入金のたびに証拠金が増えるため、資金効率を高めながら取引を進められます。
| ボーナス種別 | 内容 | 上限金額 | 対象入金額の範囲 |
|---|---|---|---|
| 100%入金ボーナス | 入金額と同額のボーナスを付与 | 500ドル | 累計500ドルまで |
| 20%入金ボーナス | 入金額の20%をボーナスとして付与 | 10,000ドル | 累計50,000ドルまで |
| 合計 | 最大10,500ドル分のボーナスを獲得可能 | — | — |
例えば初回入金で5万円を入れると、同額の5万円分がボーナスとして加算され、その後の入金でも、条件に応じて20%ボーナスがもらえます。
申請は不要で、入金完了後すぐにMT4/MT5上のクレジット欄に反映されます。
XMの入金ボーナスの対象口座
XMの入金ボーナスの対象口座は、スタンダード口座とマイクロ口座の2種類です。
これらの口座では、入金額に応じて100%および20%のボーナスが自動的に付与されますが、ゼロ口座とKIWAMI極口座は対象外です。
スプレッドや手数料を重視した設計のためボーナスは付与されません。
入金方法による制限はなく、銀行振込・クレジットカード・電子ウォレット・仮想通貨入金など、すべての決済方法でボーナスが適用されます。
少額入金でも利用できるため、まずは無理のない範囲で試すのがおすすめです。
XMの入金ボーナスのメリット
XMの入金ボーナスには多くのメリットがあり、活用次第で取引の幅を大きく広げられます。
自己資金を増やすことなく、資金効率を高められるのが最大の特徴です。
- 証拠金が倍増し資金効率が上がる
- クッション機能でロスカットを回避しやすい
- 高レバレッジと組み合わせて利益を狙える
100%ボーナスが適用されている期間なら、10万円の入金で実質20万円分の証拠金として取引できます。
資金にゆとりが生まれることで、これまで手が届かなかったポジションにも挑戦できるでしょう。
評価損が出た場合でも、XMのボーナスは残高を支えるクッションとして機能するため、ロスカットを避けやすくなります。
そして、最大1,000倍のレバレッジと組み合わせれば、わずかな資金からでも大きな利益を狙えるチャンスが広がります。
XMの入金ボーナスは、攻めと守りの両面で頼れる存在です。
XMの入金ボーナスの注意点
XMの入金ボーナスを最大限に活かすためには、いくつかの注意点を理解しておくことが重要です。
ボーナスは非常に魅力的な制度ですが、条件を知らずに利用すると損をする場合もあります。
- 出金時にボーナスが減少する
- 資金を他口座へ振り替えるとボーナスが消滅することがある
- 累計上限10,500ドルに達すると追加付与されない
- ゼロ口座・KIWAMI極口座ではボーナスが付与されない
出金時のボーナス減少は見落としやすく、部分出金でも比例して減額されます。
スタンダード口座やマイクロ口座でボーナスを活用し、出金のタイミングを工夫することで無駄なく活用できます。
XMの入金ボーナスを正しく理解すれば、証拠金を強化しながらリスクを抑えた取引が可能になります。
\ 今なら15,000円のトレード資金がもらえる! /
XMのロイヤルティポイント(XMポイント)


XMのロイヤルティプログラム(XMポイント)は、取引すればするほどボーナスや現金に交換できるポイント(XMP)が貯まるXM独自の顧客還元サービスです。
「取引高に応じたキャッシュバック制度」のようなもので、追加のコスト負担なく自動でポイントが付与されます。
以下では、XMのロイヤルティプログラムの仕組みと貯め方、交換方法、注意点まで詳しく見ていきます。
XMPの貯まり方とステータス制度
XMPは、リアル口座での取引量に応じて自動的に貯まります。
取引を継続するほどステータスが上がり、ポイント付与率も高まります。
ステータス制度はトレーダーの活動日数によってランクが変動するため、取引を続けるモチベーションにもつながります。
| ステータス | 必要取引日数 | 付与レート(目安) |
|---|---|---|
| EXECUTIVE(エグゼクティブ) | 初期状態 | 約10 XMP/1ロット |
| GOLD(ゴールド) | 約30日間の取引継続 | 約13 XMP/1ロット |
| DIAMOND(ダイアモンド) | 約60日間の取引継続 | 約17 XMP/1ロット |
| ELITE(エリート) | 長期取引継続 | 約20 XMP/1ロット |
取引日数が一定期間続くと自動的にランクアップし、上位ステータスになるほど還元率が上昇します。
付与されたポイントは取引ごとにリアルタイムで反映され、会員ページから確認可能です。
ゼロ口座とKIWAMI極口座は対象外です。
XMPの交換方法
XMPは、貯まったポイントをボーナスまたは現金に交換できます。
交換は会員ページから簡単に行え、基本的にはボーナス交換の方がレートが高く、効率よく資金を増やせます。
| 交換方法 | 換算レート | 例(100ドル分) | 特徴 |
|---|---|---|---|
| ボーナスに交換 | 1 XMP = 約0.333ドル(XMP ÷ 3) | 300 XMP | 証拠金として利用可能。クッション機能あり。 |
| 現金に交換 | 1 XMP = 約0.025ドル(XMP ÷ 40) | 4,000 XMP | 出金可能だがレートは低め。 |
ボーナスへの交換なら、300 XMPで100ドル分のクレジットを得られます。
一方、現金交換では約13倍のポイントが必要です。
多くのトレーダーがXMPをボーナスに換えて証拠金として取引に活用し、その利益を出金しています。
XMP活用のコツと注意点
XMPを効果的に活用するには、ルールや条件を理解しながら定期的に管理することが大切です。
貯まるほどお得なポイントですが、使い方を誤ると消滅してしまう場合もあります。
以下の注意点を押さえておきましょう。
- 長期間放置するとステータス降格でポイントが消滅する
- ボーナス交換は早めに行うのが安全
- ゼロ口座・KIWAMI極口座ではXMPが付与されない
- ボーナス化したXMPは出金・移動で消滅する可能性がある
長期間取引を休む予定がある場合は、貯まったXMPをそのまま放置せず、早めにボーナスへ交換しておくのが安全です。
使わずに残しておくと、ステータス降格と同時にポイントが失われる可能性があります。
ボーナスに換えれば、入金しなくても証拠金を増やせるため、再開時の取引資金としても役立ちます。
このようにXMのロイヤルティプログラムは、少額取引でも着実にポイントが貯まり、取引量に応じて実質的な還元を受けられる継続型の特典です。
\ 今なら15,000円のトレード資金がもらえる! /
XMの友人紹介プログラム


XMが提供する友人紹介プログラム(お友達紹介ボーナス)は、文字通り友達をXMに紹介することで報酬を得られるキャンペーンです。
紹介者(あなた)と紹介された友人双方にメリットがあり、紹介者にはまとまった額の現金ボーナスが支払われます。
以下では、XMの友人紹介プログラムの内容と参加方法、注意点を解説します。
XMの友人紹介プログラムの内容
XMの友人紹介プログラムは、紹介した人数に応じて報酬額が段階的に上がります。
紹介経由で友人が口座を開設し、一定条件を満たすと紹介者に現金報酬が支払われます。
| 累計紹介人数 | 1人あたりの報酬額 | 特徴 |
|---|---|---|
| 1〜15人 | 80ドル | 基本報酬として安定した収益が得られる |
| 16〜30人 | 100ドル | 単価アップで効率的に報酬を増やせる |
| 31人以上 | 130ドル | 上限単価、以降は無制限で紹介可能 |
報酬はすべて現金で支払われ、出金も自由に行えます。
取引資金として使うこともでき、実際のトレードに再投資する人も多いです。
また、紹介された友人にも特典が用意されることもあり、双方にメリットのあるプログラムです。
XMの友人紹介プログラムの参加条件
XMの友人紹介プログラムに参加するには、いくつかの条件を満たす必要があります。
紹介者が一定の取引実績を持ち、紹介された友人も実際に取引を行うことが前提です。
主な条件は次の通りです。
| 条件区分 | 内容 |
|---|---|
| 紹介者側 | XMのリアル口座を開設済みで、FXまたは金/銀の取引を合計5ロット以上完了していること。達成後に紹介リンクを発行可能。 |
| 友人側 | 紹介リンク経由でリアル口座を開設し、FXまたは金/銀で5ロット以上の取引を完了すること。条件達成後に報酬が発生。 |
| 禁止事項 | 自己紹介・家族紹介・同居者紹介は禁止。不正が疑われる場合は報酬無効。既存口座保持者は対象外。 |
紹介報酬を受け取るには、友人が一定の取引量を達成する必要があります。
まず自分がXMで実績を作り、その後に興味のある友人へ紹介する流れが基本で、条件を満たせば自動的に報酬が反映されます。
XMの友人紹介プログラムの注意点
XMの友人紹介プログラムを利用する際は、ルールや条件を正しく理解しておくことが大切です。
紹介条件を満たしていても、手順を誤ると報酬が受け取れない場合があります。
主な注意点を以下にまとめました。
- 紹介リンク経由での登録が必須
- 報酬は友人の取引完了後に発生する
- 紹介者も5ロット以上の取引実績が必要
- 受け取った報酬は出金・再投資の両方に利用可能
XMを実際に利用して魅力を理解したうえで、自然な形で友人紹介プログラムを使った紹介が最も確実な方法です。
\ 今なら15,000円のトレード資金がもらえる! /
XMの手数料無料サービス


海外FX業者を利用する際に気になるのが各種手数料ですが、XMでは入出金手数料や取引手数料の無料化など、ユーザーのコスト負担を極力ゼロにする取り組みを行っています。
以下では、XMの手数料無料サービスについて紹介します。
入出金手数料が無料
XMは入出金手数料が無料で、資金のやり取りに余計なコストがかかりません。
すべての主要な入出金手段に対してXM側の手数料が免除されており、取引資金をそのまま有効活用できます。
| 入出金方法 | XM側手数料 | 備考 |
|---|---|---|
| クレジット/デビットカード | 無料 | 即時反映、手軽に入金可能 |
| 国内銀行振込 | 無料(銀行側は発生する場合あり) | 40万円以上の出金で送金手数料もXM負担 |
| 電子ウォレット(Bitwallet、SticPayなど) | 無料 | 高速処理で人気 |
| 仮想通貨送金 | 無料(送金時のブロックチェーン手数料は自己負担) | 即時反映が多い |
XMでは入金額がそのまま証拠金に反映され、出金時も手数料の負担が最小限です。
数多くある海外FX業者の中でもこの完全無料体制は珍しく、資金を無駄なく運用できる安心感があります。
取引手数料が無料(ゼロ口座を除く)
XMでは取引手数料が無料で、スタンダード口座とマイクロ口座では売買ごとの固定手数料が一切かかりません。
取引コストはスプレッドにすべて含まれており、シンプルで分かりやすい料金体系になっています。
ゼロ口座のみ1ロットあたり片道5ドルの手数料が発生しますが、その分スプレッドが極めて狭く設定されています。
また、XMはスワップポイントの設定も公平で、主要通貨ペアでは過度な負担が生じにくい水準です。
手数料を気にせず、純粋にトレード戦略に集中できる環境が整っています。
隠れコストなし
XMは隠れコストが一切なく、取引以外の余計な費用を心配せずに利用できます。
口座維持費や管理料、データ使用料などは発生せず、長期間利用しなくても自動で手数料が差し引かれることはありません。
唯一、90日以上取引のない休眠口座ではボーナスが消滅しますが、残高から費用が引かれるわけではありません。
また、XMでは出金拒否や約定拒否といった不透明な対応もなく、明確なルールに基づいた運営を徹底しています。
信頼性と透明性の高さは、多くのユーザーがXMを選ぶ理由のひとつです。
\ 今なら15,000円のトレード資金がもらえる! /
XMのVPS無料サービス


XMの無料VPSサービスは、自動売買(EA)や高頻度取引を行うトレーダーにとって嬉しい特典です。
VPSとはVirtual Private Server(仮想専用サーバー)の略で、24時間安定稼働するリモートの高速コンピュータを指します。
XMでは一定の条件を満たすユーザーに、このVPSを無料で提供しています。
XMのVPS無料サービスの提供条件
XMのVPS無料サービスを利用するには、一定の条件を満たす必要があります。
以下の条件をクリアすることで、安定した取引環境を追加コストなしで手に入れられます。
- 口座残高(有効証拠金)1,000ドル以上
- 月間取引量5ロット以上(マイクロ口座は500ロット以上)
これら条件を満たしていれば、XMの会員ページからVPSを無料で申し込めます。
対象となるのは、スタンダード口座やマイクロ口座だけでなく、ゼロ口座やKIWAMI極口座も含まれます。
もし今は条件に届いていなくても心配はなく、有料(月額28ドル)で利用を始めて、あとから条件を満たせば無料に切り替えてもらうことも可能です。
XMのVPS無料サービスを使うメリット
XMのVPS無料サービスを使うメリットは、取引環境の安定性と利便性の高さにあります。
自動売買(EA)を利用するトレーダーにとっては欠かせない機能です。
- 24時間EAを稼働できる
- 超低レイテンシーで注文が高速処理される
- 安定した動作でPCや回線トラブルの影響を受けない
自宅のパソコンやインターネット環境に頼らず、XMのデータセンターにある専用サーバー上でMT4/MT5を稼働させるため、停電や通信不調の心配がありません。
サーバーがロンドンの取引拠点近くに設置され、約定スピードにも優れています。
VPSを使えば、EAを常に最適な環境で走らせながら取引を継続できるので、安心して長期運用を続けられます。
XMのVPS無料サービス利用上の注意点
XMのVPS無料サービスを利用する際には、いくつか注意すべき点があります。
以下の条件を把握しておけば、思わぬ課金やトラブルを避けられます。
| 注意点 | 内容 |
|---|---|
| 無料条件の維持 | 毎月、口座残高1,000ドル以上と取引量5ロット以上を満たす必要があります。条件を下回ると翌月から有料になる場合があります。 |
| 申請と解約は手動 | 条件を満たしても自動で有効化されません。会員ページから申請し、不要になったらサポートに解約を依頼します。 |
| セキュリティ管理 | VPSはWindows環境です。パスワードや取引情報を適切に保護し、不要なソフトのインストールを避けましょう。 |
XMのVPSは、条件をクリアすれば無料で高性能な取引環境を利用できます。
EAを安定的に稼働させたい人にとって、コストをかけずに実現できる理想的なサービスです。
\ 今なら15,000円のトレード資金がもらえる! /
XMのトレード大会・コンテスト


XMは取引技術を競い合うトレードコンテスト(取引大会)も開催しています。
経験豊富なトレーダーだけでなく初心者も参加しやすい工夫が凝らされ、上位入賞者には賞金が贈られます。
以下で、毎月開催のリアルトレード大会と毎週開催のデモトレード大会の2種類を紹介します。
トップトレーダー決着戦
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 参加資格 | XMで本人確認済みのスタンダード口座またはマイクロ口座を保有し、有効証拠金200ドル以上を維持している方 |
| 参加費 | 無料(XMマイページのコンテストセクションからエントリー可能) |
| 勝敗基準 | 期間中の利益率でランキング決定(資金量が少なくても上位を狙える) |
| 賞金総額 | 100,000ドル(優勝15,000ドル、上位100名まで入賞) |
| 賞金の扱い | XM口座に現金として付与。出金・再投資どちらも可能 |
XMの「トップトレーダー決着戦」は、実際の資金を使って利益率を競うリアル口座限定のコンテストです。
成績上位者には現金賞金が授与され、出金制限もなく自由に利用できます。
毎月開催されるため、挑戦のチャンスは何度も訪れます。
利益率で競う形式なので、少額資金でも上位を狙えるのが特徴で、実力を試しながら報酬も得られる実践的なイベントといえるでしょう。
ウィークリーデモコンペ
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 参加資格 | XMの会員登録を済ませた方なら誰でも参加可能(年齢・地域制限なし) |
| 参加方法 | XMマイページからエントリー。専用のMT5デモ口座が自動作成され、1,000ドルの仮想資金が付与される |
| 参加費 | 無料 |
| 勝敗基準 | 1週間の利益率で順位決定(デモ資金を使ったリスクフリー勝負) |
| 賞金総額 | 毎週10,000ドル(優勝1,500ドル、上位50名まで入賞) |
| 賞金の扱い | XM口座に現金で付与され、出金・再投資のどちらも可能 |
XMの「ウィークリーデモコンペ」は、仮想資金を使って利益率を競うデモ口座限定のコンテストです。
リアルマネーを使わずに賞金を獲得できるため、初心者でも安心して参加できます。
短期間で自分の実力を試す場として人気があり、破産しても実損がないので、思い切った戦略を試すには最適です。
実戦感覚を身につけながら、賞金獲得のチャンスも狙える貴重なイベントです。
コンテストに参加する際の注意点
XMのコンテストに参加する際は、ルールと口座の扱いに注意が必要です。
大会専用口座は通常の取引口座と区別されており、デモ大会では専用のデモ口座でのみ取引が行われます。
不正行為は厳しく禁止されており、複数口座での相対取引や価格操作などが発覚すれば即失格です。
利益率を競う性質上、ハイリスクな戦略を取る参加者も多いですが、リアル大会では自己資金を失う可能性もあります。
ルールを理解したうえで、自分のスタイルに合った戦い方を心がけましょう。
\ 今なら15,000円のトレード資金がもらえる! /
XMのボーナス活用方法
XMのボーナスを上手に活用して資金を増やすコツをまとめます。
ボーナスはただ貰うだけでなく戦略的に使うことで、トレード成果を高めたりリスク管理に役立てたりできます。
ボーナスだけで取引を開始する
XMでは、口座開設ボーナスを利用して自分の資金を使わずに取引を始められます。
付与されたボーナスを元手にトレードし、利益を出せば、その分を現金として出金することも可能です。
損失が出ても自己資金が減る心配がないため、初心者が実践的に学ぶには最適な方法でしょう。
ボーナスにはクッション機能があり、証拠金が一時的に減ってもロスカットされにくいため、リスクを抑えつつ利益を積み上げるチャンスが広がります。
ボーナスと自己資金で証拠金維持率を保つ
自己資金とXMのボーナスを併用すると、証拠金維持率を安定させやすくなります。
例えば10万円分の取引を想定する場合、自己資金5万円とボーナス5万円を合わせれば、リスクを半減しながら同じ取引量を維持できます。
相場が一時的に逆行してもボーナス分がクッションとして機能し、強制ロスカットを回避できる可能性が高まります。
資金を守りながらチャンスを待てるため、損失リスクを抑えたいトレーダーにとって理想的な活用法です。
目的別に口座を使い分ける
XMでは、最大8つのリアル口座を開設できるため、ボーナスを目的別に使い分ける方法が効果的です。
例えば、ボーナスだけで挑戦的なトレードを行う「ボーナス運用口座」と、安定した取引を行う「本命トレード口座」を分ければ、リスクとリターンのバランスを取りやすくなります。
スキャルピングや指標発表時の短期売買には「ゼロ口座」を使うのも有効です。
各口座の性質を理解し、戦略的に分けることで、ボーナスをより効率的に活用できます。
ボーナスリセットのタイミングを狙う
XMでは、入金ボーナスを使い切ったあとでも「ボーナスリセット」を活用すれば再度チャンスを得られます。
公式には不定期の対応ですが、サポートに依頼すれば追加のボーナス枠を開放してもらえることがあります。
過去には、上限に達した後でも数千ドル分のボーナスが再付与された事例も確認されています。
入金ボーナスを最大限に活かしたい方は、使い切ったタイミングで一度問い合わせてみると良いでしょう。
\ 今なら15,000円のトレード資金がもらえる! /
XMのボーナスが受け取れないときの原因と対処法
XMの評判を確認すると、「ボーナスが付与されない」「ボーナスが消えてしまった」といった口コミを見かけることがあります。
以下では、ボーナスを受け取れない・消えてしまう主な原因と、その対処法についてまとめます。
口座開設ボーナスが受け取れない場合
口座開設ボーナスが受け取れない主な原因は、以下の4つです。
本人確認が完了していない


XMで口座開設ボーナスを受け取れない場合、本人確認が完了していない可能性があります。
ボーナスは口座の有効化後に付与されるため、書類が未提出の状態では反映されません。
口座登録を済ませただけでは有効化されたことにならず、審査が終わるまでボーナスは保留となります。
対処法として、まずマイページから身分証明書(運転免許証やパスポートなど)と住所確認書類(住民票や公共料金の明細など)をアップロードしましょう。
承認が完了するとXMから通知が届き、その後に会員ページでボーナス申請ができるようになります。
申請期限が切れている
XMの口座開設ボーナスには申請期限があり、口座開設から30日以内に手続きを行わないと無効になります。
登録を終えたものの、申請を後回しにして期限を過ぎてしまうケースも多く、一度期限を超えるとボーナスは復活できません。
再登録して再申請することも規約上認められていないため、注意しましょう。
ボーナスを確実に受け取るには、口座開設後すぐに本人確認を済ませ、承認通知が届いたタイミングで申請を行うのが理想です。
せっかくの特典を逃さないよう、忘れずに期限内での手続きを徹底しましょう。
過去に受け取っている
XMの口座開設ボーナスは一人一回限りの特典のため、過去にボーナスを受け取ったことがある場合、新しく追加口座を開設しても再度付与されることはありません。
ボーナスの履歴はXMのシステムで管理されているため、再申請しても自動的に対象外と判断されます。
別の名義を使って新規登録を試みる行為は、規約違反とみなされる可能性があります。
最悪の場合、口座凍結や資金没収などの措置を受けるリスクもあるため避けるべきです。
正規の方法で利用を続け、入金ボーナスや取引ボーナスなど、他の特典を活用するようにしましょう。
ボーナス不要にチェックを入れている
XMでゼロ口座を開設したのに口座開設ボーナスが受け取れない場合、申請手続きを行っていない可能性があります。
開設時に「ボーナス不要」にチェックを入れた、または申請画面をスキップしてしまった場合は、ボーナスが自動付与されません。
ゼロ口座も対象ではありますが、手続きを完了させることが条件です。
もしボーナス申請画面が表示されない場合は、XMのサポートに問い合わせて確認しましょう。
入金ボーナスが受け取れない場合
入金ボーナスが受け取れない主な原因は、以下の3つです。
ボーナス対象外の口座タイプを選んでいる
XMで入金ボーナスが反映されない場合、ボーナス対象外の口座タイプを選んでいる可能性があります。
ゼロ口座やKIWAMI極口座に入金しても、入金ボーナスは付与されません。
「入金したのにボーナスがつかない」と感じたときは、まず入金先の口座タイプを確認しましょう。
ボーナスを受け取りたい場合は、スタンダード口座またはマイクロ口座に入金する必要があります。
すでにゼロ口座へ入金してしまった場合は、資金を一度出金するか内部振替で移動させ、改めて対象口座で取引を行いましょう。
入金ではなく資金移動をしている
XMで入金ボーナスが付かない場合、実際には「入金」ではなく「資金移動(内部振替)」を行っているケースがあります。
内部振替は新たな入金とはみなされず、元口座にあるボーナスを資金に応じて移動させるだけの処理です。
そのため、移動先がボーナス対象外の口座だと、ボーナス部分は自動的に消滅してしまいます。
入金ボーナスを受け取りたい場合は、ボーナス対象のスタンダード口座またはマイクロ口座へ直接入金することが必要です。
振替では新たなボーナスは付与されないため、必ず通常の入金手続きを選択し、入金完了後に反映を確認しましょう。
ボーナスの付与条件を満たしていない
XMで入金ボーナスが受け取れない場合、ボーナスの付与条件を満たしていない可能性があります。
XMでは通常ボーナスに加え、期間限定の「特別入金ボーナス」キャンペーンを実施することがありますが、対象となる入金方法や期間があらかじめ指定されています。
たとえば、特定の入金手段のみが対象だったり、キャンペーン終了後の入金は適用外となるケースです。
「思ったよりボーナス額が少ない」と感じたときは、キャンペーンページで条件を再確認しましょう。
対象外の入金には追加ボーナスは付与されませんので、今後の入金時は内容を確認してから手続きすることが大切です。
ボーナスが消えてしまった場合
ボーナスが消えてしまった主な原因は、以下の4つです。
ボーナス保有中に出金または振替をした
XMでボーナスが消えてしまう原因のひとつが、ボーナス保有中に出金または資金振替を行った場合です。
XMでは、出金や口座間の振替を行うと、その割合に応じてボーナスも同時に減少します。
残高をすべて移動するとボーナスも全額消滅してしまう仕組みで、残高が残っているのにボーナスがゼロになっていると感じるのは、この仕様によるものです。
防ぐには、ボーナスが付与された口座から資金を移動させないことが基本です。
利益を出金する際も、ボーナスが消える点を理解しておきましょう。
ゼロ口座へ資金移動した
XMでボーナスが消えた原因として多いのが、ゼロ口座やKIWAMI極口座への資金移動です。
ボーナスが付与されたスタンダード口座やマイクロ口座から、ゼロ口座へ資金を振り替えると、その金額分のボーナスは自動的に消滅します。
これは仕様によるもので、「資金を移したらボーナスが消えた」という相談は非常に多く寄せられています。
ゼロ口座とボーナスは併用できないため、根本的に両立しないと理解しておくことが大切です。
どうしてもゼロ口座で取引したい場合は、ボーナス付き口座の資金を出金し、改めてゼロ口座に入金し直す方法しかありません。
ただし、その時点でボーナスは完全に失われます。
強制ロスカットが発動した
XMでボーナスが消えてしまう原因のひとつに、強制ロスカットの発動があります。
証拠金維持率が20%を下回ると保有ポジションが自動で決済され、口座残高が大幅に減少します。
このとき、残高がゼロに近い状態になると、ボーナスも同時に消滅し、ボーナスが一時的に残っていても、取引ができない状態になると最終的に削除されます。
この現象はシステム上の仕様であり、ユーザー側で防ぐことはできません。
対策としては、証拠金維持率を常に余裕を持って保つことです。
XMのゼロカットシステムによって追証は発生しませんが、ボーナスを保護する仕組みもないため、ロスカットが起こらないようリスク管理を徹底することが重要です。
ロイヤルティポイントのステータスが降格した


XMでロイヤルティポイント(XMP)が消えてしまう原因として、ステータスの降格が挙げられます。
XMでは取引実績に応じてステータスが維持されますが、一定期間取引を行わないと自動的にExecutiveステータスへ戻り、未交換のXMPがすべてリセットされます。
これにより「ポイントが突然なくなった」と感じるケースが多く見られます。
これはXMのシステム上のルールであり、失われたXMPを後から復元することはできません。
防ぐには、定期的に取引を続けてステータスを維持するか、休止前に貯めたポイントを早めにボーナスへ交換しておくことが重要です。
\ 今なら15,000円のトレード資金がもらえる! /
XMのボーナスキャンペーンに関する注意点
XMのボーナスキャンペーン全般に共通する注意点や知っておくべきルールを整理します。
特に初心者の方は、ボーナスに過度な期待を寄せすぎず、以下の点を踏まえて計画的に利用しましょう。
ボーナス自体の出金はできない


XMのボーナスで得た利益の出金は可能ですが、ボーナス自体の出金は認められていません。
XMが提供する口座開設ボーナスや入金ボーナスは、あくまで取引用のクレジットとして付与されるものです。
出金できるのは、そのボーナスを活用して発生した利益部分に限られます。
また、利益を出金すると、その割合に応じてボーナス残高も減少する仕組みが採用されています。
ボーナスは「現金化の対象」ではなく、取引を有利に進めるためのサポート資金として理解することが大切です。
ボーナス対象外の口座がある
XMでは、ボーナス対象外の口座がある点に注意が必要です。
具体的には、ゼロ口座とKIWAMI極口座は低スプレッドを重視した仕様であり、ボーナスプログラムの対象外となっています。
口座開設ボーナスを除き、これらの口座に資金を移動すると既存のボーナスは消滅します。
また、ロイヤルティポイントの付与も行われなく、仮想通貨CFDの取引や短時間での決済トレードも対象外となる場合があります。
すべての取引がボーナスの恩恵を受けるわけではない点を理解しておくことが重要です。
ボーナスの利用規約を守る
XMのボーナスを活用する際は、必ず利用規約を守りましょう。
XMはボーナス制度を寛大に設計していますが、不正利用や規約違反が確認されると、ボーナスの没収や利益取り消し、さらには口座の凍結といった厳しい措置が取られます。
代表的な例として、複数口座を使った不正な両建て取引や、虚偽の申請による友人紹介ボーナスの取得などが挙げられます。
ルールを守って正しく利用すれば、ボーナスは資金効率を高める大きな味方となります。
信頼関係を損なわないよう誠実な取引を心がけましょう。
\ 今なら15,000円のトレード資金がもらえる! /
XMのボーナスキャンペーンに関するよくある質問と回答
最後に、XMのボーナスやキャンペーンについて初心者の方からよく寄せられる質問と、その回答をQ&A形式でまとめます。
まとめ
XMのボーナスキャンペーンは、初心者から経験豊富なトレーダーまで幅広く活用できます。
口座開設ボーナスをはじめ、入金ボーナスやロイヤルティプログラムなど、資金面でのサポートが充実しています。
これらのボーナスをうまく活用すれば、少ない自己資金でも実践的な取引経験が積めますし、相場の変動が大きい時期でも余裕を持ってトレードできるのが魅力です。
ただし、キャンペーンには適用条件や有効期限があるため、事前に必ず確認しておきましょう。
安心できる取引環境と手厚いボーナス、その両方を求めている方にはXMがおすすめです。
まずはXMで口座を開設し、豊富なボーナスキャンペーンを使ってリスクを抑えた取引を始めてみてください。
\ 今なら15,000円のトレード資金がもらえる! /










コメント