XMのVPS設定方法・使い方|無料で利用できる条件と接続できないときの原因と対処法を解説

XMのVPS設定方法・使い方|無料で利用できる条件と接続できないときの原因と対処法を解説

XM(XMTrading)のVPSは、自動売買を安定的に稼働させたいトレーダーにとって欠かせません。

取引サーバーに直接接続できるため通信速度や約定力が向上し、システムトレードを行う際の安心感につながります。

株式会社KRO

一定の条件を満たせば無料で利用できる点も大きな魅力です。

ただし、利用開始には申請や設定が必要で、接続できない場合の原因や対処法も知っておくと不安が減ります。

本記事では、無料利用の条件や他社との比較、XMのVPS設定手順から解約方法までを詳しく解説します。

\ 今なら13,000円のトレード資金がもらえる! /

公式サイト:https://www.xmtrading.com/

目次

XMの無料VPSとは

引用:XM公式サイト

XMの無料VPSとは、XMで一定の条件を満たしたトレーダーが無料で利用できるVPSサービスのことです。

VPSを使えば、インターネット上の仮想デスクトップ環境でMT4/MT5を稼働させることができます。

まずは、VPS自体の基本や、FX取引でVPSを使うメリットを確認し、XMのVPSサービスの特徴を見ていきましょう。

そもそもVPSとは?

VPS(バーチャル・プライベート・サーバー)とは、1台の物理サーバーを複数の仮想環境に分割し、それぞれ独立した状態で利用できるレンタルサーバーのことです。

ユーザーには個別の仮想デスクトップ環境が提供され、そこにWindowsなどのOSが搭載されています。

これにより、自宅のパソコンとは別に遠隔で動作する“もう一台のPC”として利用できます。

株式会社KRO

FX取引ではMT4やMT5を常時稼働させるために、VPSを活用するトレーダーが多いです。

FXでVPSを利用するメリット

引用:XM公式サイト

VPSを使うことにより、FXの自動売買や取引環境に以下のようなメリットがあります。

自動売買を24時間稼働できる

VPSを使えば、EA(自動売買ソフト)を24時間稼働させることができます。

自宅のパソコンで運用する場合は、ずっと電源を入れたままにしなければならず、環境面や電気代の負担も気になりますが、VPSならその心配は不要です。

仮想環境上でMT4やMT5を動かし続けることで、夜中でも早朝でもチャンスを逃さず自動売買が可能になります。

電源のトラブルに左右されない安定性も、VPSならではの大きなメリットといえるでしょう。

約定スピードが向上する

XMのVPSを利用することで、注文の約定スピードが大きく向上します。

その理由は、XMの取引サーバーとVPSサーバーはどちらもロンドンにあり、物理的な距離が非常に近いためです。

日本から直接アクセスする場合に比べ、通信の遅延が抑えられ、注文がサーバーに届くまでのタイムラグが最小限に抑えられます。

株式会社KRO

スキャルピングや自動売買を行う際には、このスピードの差が結果に大きく影響してくるでしょう。

障害・停電リスクを回避できる

自動売買を自宅PCで運用していると、突然の停電やネット回線の不具合によって取引が止まってしまう恐れがあります。

そうした物理的に取引不能状態のリスクを回避できるのがVPSの強みです。

VPSはセキュリティの高いデータセンターに設置されており、非常用電源や高品質な通信環境も完備されています。

株式会社KRO

トラブルによる取引停止の不安を感じることなく、安心してEAに任せることができます。

電気代・PC稼働コストの節約に繋がる

自宅のPCを24時間稼働させ続けると、電気代だけで月に3,000〜5,000円かかることもあり、PC本体への負荷も積み重なっていきます。

その点、VPSであれば電気代やハードウェアの劣化を気にせずに済みます。

株式会社KRO

XMのVPSは条件を満たせば無料、仮に未達でも月額約28ドル前後で利用可能です。

自宅環境を酷使するよりも、コストを抑えつつ安定性も確保できる、合理的な選択といえるでしょう。

スマホから遠隔操作できる

VPSは、スマートフォンやタブレットからもリモートで接続可能なため、自宅にいなくても取引環境にアクセスできます。

外出中でも、スマホひとつでVPS内のMT4やMT5を確認したり、必要な操作をその場で行うことが可能です。

突然の相場変動やEAのトラブルがあっても、即座に対応できる安心感があります。

いつでもどこでも取引状況を把握できる柔軟さは、VPSならではの大きなメリットです。

XMの無料VPSサービスのスペック

XMが提供する無料VPSは、イギリスのVPS専門業者Beeks社と提携して提供されています。

実際に利用できるサーバー環境は、Beeks社が用意する「ブロンズプラン」に相当し、スペックは以下の通りです。

項目XM無料VPS(Beeks社ブロンズプラン)
提供OSWindows Server 2019 (64bit)
CPU性能1 vCPU(約600MHz相当)
メモリ2GB
ストレージ(容量)25GB SSD
ロケーションロンドン(XMデータセンターから約1.5km)
提供会社Beeks社 (FX自動売買特化のVPSプロバイダ)
想定用途MT4/MT5端末の常時稼働(最大10個程度まで同時起動可能)

\ 今なら13,000円のトレード資金がもらえる! /

公式サイト:https://www.xmtrading.com/

XMでVPSを無料で利用するための条件

XMのVPSは非常に便利ですが、誰でも無条件に無料で使えるわけではありません。

無料化のためにはXM側が定めた、以下2つの条件を満たす必要があります。

XMでVPSを無料で利用するための条件
  • 口座残高の維持:月末時点でXMの取引口座に合計残高が1,000ドル以上あること
  • 月間取引量の達成:1ヶ月間(毎月1日~月末)の往復取引量が5ロット以上であること

上記2つの条件を両方満たして初めて、その月のVPS利用料(月額28ドル)が免除されます。

言い換えると、「残高1,000ドル以上」かつ「月5ロット以上の取引」という2要件をクリアしたユーザーだけが翌月も無料で使い続けられる仕組みです。

\ 今なら13,000円のトレード資金がもらえる! /

公式サイト:https://www.xmtrading.com/

XMのVPS無料利用条件の判定方法

ここでは、XMでVPSを無料で利用するための条件の判定方法について説明していきます。

複数口座の残高と取引は合算される

XMでは、同一名義かつ同一メールアドレスで開設された複数口座の残高や取引量を合算してVPS利用条件を判定します。

たとえば、2つの口座に500ドルずつ入金していれば残高条件はクリアとなり、取引量も複数口座の合計が5ロット以上であれば問題ありません。

株式会社KRO

この仕組みを利用すれば、一方の口座に資金を集中させつつ、もう一方で取引に専念することも可能です。

ただし、どちらか一方でも基準に届かない場合は無料適用外となるため、条件達成のバランスには注意が必要です。

取引量にカウントされる商品

XMの無料VPSを利用するために必要な「月5ロット以上の取引」は、FX通貨ペアと貴金属(金・銀)のみがカウント対象です。

仮想通貨や株価指数、原油、天然ガスといった他のCFD商品での取引は対象外となります。

たとえ仮想通貨で5ロット分を取引しても、条件を満たしたことにはならなく、この点を勘違いしてしまうと、VPSが有料になる恐れがあります。

株式会社KRO

取引対象の限定に注意し、条件に合った銘柄でロット数を積み上げることが大切です。

判定のタイミング

XMの無料VPS適用条件は、毎月末時点の残高と取引量によって判定されます。

ただし、新規でVPSを申し込む際は例外的に申請時点でも一度判定が行われます。

たとえば、6月中旬に申請した場合、その時点で条件を満たしていれば即時適用され、さらに月末の再判定を通過すれば翌月も無料継続となります。

株式会社KRO

申請時点で条件未達でも申し込み自体は可能ですが、その場合は初月のみ有料となる点に注意しましょう。

初回申請時は特に、残高・取引量の両方を満たした状態で手続きするのが理想的です。

\ 今なら13,000円のトレード資金がもらえる! /

公式サイト:https://www.xmtrading.com/

XMと他社の無料VPSサービスとの比較

海外FX業者無料VPSの主な条件
XM口座残高1000ドル以上、月間5ロット以上の取引(条件未達の場合は28USD/月)
FXGT口座残高5000ドル以上、月間5 GTロット以上の取引
Exness総入金額500ドル以上、余剰証拠金100ドル以上維持
HFM口座残高50万円以上(約3500ドル相当)※取引量条件は特になし(入金だけでOK)
TradersTrust口座残高2000ドル以上、月間5ロット以上の取引

他社でも無料VPSサービスは提供されていますが、その条件はXMと比べて厳しいケースが目立ちます。

たとえば、FXGTやTradersTrustでは口座残高2000~5000ドル以上が求められる一方、XMは1000ドルかつ月5ロットの取引で利用可能です。

株式会社KRO

条件未達でも月額28ドルで継続利用できる点も柔軟です。

仮想通貨主体の取引ではFXGTの方が向いていることもありますが、FXを中心に考えるならXMは現実的な水準で始めやすい選択肢といえるでしょう。

\ 今なら13,000円のトレード資金がもらえる! /

公式サイト:https://www.xmtrading.com/

XMの無料VPSは条件さえ満たせば非常に有用なサービスです。

では、具体的にどのような人・トレーダーにXMのVPS利用をおすすめできるのか、いくつかポイントを挙げてみます。

XMのVPSはサーバー上でMT4/MT5を常時稼働できるため、EAによる自動売買を利用したい人に最適です。

自宅PCを立ち上げっぱなしにする必要がなく、夜間や外出中でもEAがトレードを継続します。

特に深夜の市場や早朝の経済指標発表など、人間が監視できない時間帯でも自動で注文が実行される点は大きな魅力です。

株式会社KRO

安定した環境でEAを使いたい人におすすめです。

スキャルピングのような超短期売買では、わずかな遅延が収益に影響します。

XMのVPSを利用すれば、ロンドンにある取引サーバーに直接近い環境から発注でき、日本からアクセスするより低遅延で注文が通ります。

もともと約定力に定評のあるXMですが、VPSを併用することでその強みをさらに引き出せます。

スキャルピングやニューストレードを重視する人にとって、大きな武器となる環境です。

自宅のネット回線が途切れやすい、あるいは停電や災害のリスクが心配という人にもXMのVPSは有効です。

VPSは安定したデータセンターに設置され、個人環境では避けられないトラブルを回避できます。

取引中に回線が切断されると大きな損失につながることもありますが、VPSなら常時接続で安心して運用可能です。

株式会社KRO

安定性を重視するトレーダーに心強いサービスといえるでしょう。

引用:XM公式サイト

XMのVPSは同時に複数のプラットフォームを起動できるため、口座を分けて運用したい人に便利です。

無料提供されるBeeks社のVPS(ブロンズプラン)なら、MT4を最大10個程度まで稼働させても十分対応できます。

たとえば、裁量トレード用とEA検証用を分けるなど、用途ごとに口座を同時進行で使うことが可能です。

株式会社KRO

自宅PCに負荷をかけずに複数口座を扱える点も大きなメリットです。

XMの無料VPS条件は「口座残高1,000ドル以上・月間5ロット以上の取引」です。

株式会社KRO

中級以上のトレーダーであれば、日常的にこの基準を満たすことは難しくありません。

すでにまとまった資金を運用していて、毎月数十万通貨単位で取引している方なら、実質無料でVPS環境を手に入れられます。

通常の取引を行うだけで安定したVPSが付与されるため、条件をクリアできる人は積極的に活用する価値があります。

\ 今なら13,000円のトレード資金がもらえる! /

公式サイト:https://www.xmtrading.com/

XMのVPS設定方法・使い方

実際にXMのVPSを利用するまでの具体的な設定手順を解説します。

申し込みから接続、そしてVPS上でMT4を動かすところまで、初心者の方でも分かるよう順を追って説明します。

XM会員ページからVPSを申し込む

引用:XM公式サイト

XMのVPSを利用するには、まず会員ページから申し込みを行います。

操作はシンプルですが、無料条件の有無や残高確認など注意点もあるため、以下の流れで進めましょう。

VPSの申し込み手順
  • XM会員ページへログイン:メールアドレスまたは口座IDとパスワードでログイン
  • VPS申請画面を開く:「口座」タブからVPSを選択
  • 利用口座を選択してリクエスト:残高28ドル以上の口座を選び申請
  • 申請内容を確認して確定:無料利用の条件を満たしていれば「無料で利用できます」と表示

以上で申し込みは完了します。

株式会社KRO

複数口座を持っていても一度の申請で判定されるため、代表口座から操作すれば十分です。

VPS接続情報を受け取る

VPSを申し込むと、通常は数時間以内にXMの提携先であるBeeks社からメールが届きます。

件名は「Your Beeks VPS is ready」といった英文で、接続に必要な情報がまとめられています。

内容を確認し、必要なファイルを保存しておきましょう。

メール内容
  • 接続先ホスト(IPアドレス):VPSの接続先を示すアドレス
  • ログイン名(ユーザー名):通常「Administrator」と表記
  • 初期パスワード:ログイン用の仮パスワード(初回後は変更推奨)
  • .RDPファイルのリンク:リモートデスクトップ接続用設定ファイル

RDPファイルをダウンロードすれば、自動でVPSに接続できるため便利です。

メールが届かない場合は迷惑メールフォルダを確認し、24時間経っても未着ならXMサポートへ連絡しましょう。

VPSサーバーへ接続する

引用:XM公式サイト

VPSの申請が終わったら、手元のPCからリモート接続を行います。

初回は少し手順が多いですが、一度設定すれば次回からは簡単にログインできます。

リモート接続の手順
  • RDPファイルを実行:ダブルクリックすると接続画面が開く
  • セキュリティ警告の確認:正規のIPであることを確認して接続を選択
  • ログイン情報を入力:メールで届いたユーザー名と初期パスワードを入力
  • パスワード変更:初回ログイン時に新しいパスワードを設定
  • 接続完了:VPSのデスクトップが表示されれば成功

以上で接続は完了です。

株式会社KRO

次回からはRDPファイルを開くだけでスムーズにアクセスできます。

VPS上でMT4/MT5をセットアップする

VPSに接続したら、取引プラットフォームをインストールしてEAを動かします。

手順は次の通りです。

MT4/MT5のセットアップ手順
  • MT4/MT5をインストール:デスクトップのセットアップファイルを実行
  • 取引サーバーにログイン:口座IDとパスワードを入力
  • EAを稼働:ナビゲーターからEAをチャートに適用

VPSにはXM Global版が用意されている場合もありますが、問題なくXMサーバーへ接続できます。

日本語表示を使いたい場合は公式サイトから再インストールしても良いでしょう。

EAを稼働させる

VPSにMT4/MT5を導入したら、次はEAを設定して自動売買を始めます。

EAを稼働させる手順
  • サーバーを追加:「ファイル」→「デモ口座の申請」でXMTradingサーバーを検索して追加
  • 取引口座へログイン:「取引口座にログイン」を選び、IDとパスワードを入力
  • EAファイルを転送:メール添付やクラウドからVPSに保存
  • MT4へ組み込み:「MQL4」→「Experts」フォルダにコピーし再起動
  • EAを稼働:ナビゲーターからEAをチャートに適用し、自動売買を有効化

これでEAが24時間稼働します。

株式会社KRO

VPS上でMT4を起動したままにしておけば、自分のPCを切っても自動売買は継続します。

\ 今なら13,000円のトレード資金がもらえる! /

公式サイト:https://www.xmtrading.com/

XMのVPSを解約する方法

XMのVPSは必要がなくなった時点で、会員ページから簡単に解約できます。

解約に違約金はなく、手続き後はすぐにサーバーが停止されるため、事前に必要データをバックアップしておきましょう。

具体的な流れは以下の通りです。

XMのVPSを解約する流れ
  • XMマイページにログインし「口座」タブから「VPS」を選択する
  • VPS申請画面で「サービスを取り消す」ボタンをクリックする
  • 確認メッセージに従って進めれば解約完了

この操作を終えるとVPSにはアクセスできなくなるため、サーバーに保存していたデータは必ず自分のPCにバックアップを取っておきましょう。

また、一度VPSを解約しても、再び必要になった際はXMマイページから改めて申し込みを行えば利用を再開できます。

株式会社KRO

手順は初回申請と同じで、新たにサーバーが割り当てられます。

\ 今なら13,000円のトレード資金がもらえる! /

公式サイト:https://www.xmtrading.com/

XMでVPSが接続できないときの原因と対処法

実際にXMのVPSを使い始めてみると、稀に「VPSに接続できない」「リモートデスクトップでログインできない」といったトラブルに遭遇します。

XMでVPSが接続できないときに考えられる原因は、以下の6つです。

ログイン情報が間違っている

VPSに接続できない原因として最も多いのが、ログイン情報の入力ミスです。

ユーザー名やパスワードを打ち間違えていると接続は弾かれます。

特に初回ログイン後にパスワードを変更していた場合は、初期パスワードではログインできません。

株式会社KRO

英数字の大文字・小文字や全角・半角の区別にも注意が必要です。

コピー&ペーストが使えない場合もあるため、入力はできるだけ手動で慎重に行うのが無難です。

対処法

パスワードやユーザー名を改めて正確に入力し直し、それでも入れない場合はBeeks社にリセットを依頼しましょう。

VPS申請後に準備が完了していない

XMでVPSを申請したばかりの段階では、まだ接続準備が完了していない可能性があります。

通常、申請から24時間以内にVPSの設定が行われ、Beeks社から接続情報のメールが届きますが、このメールを受け取らずに接続を試みてもログインはできません。

株式会社KRO

申請直後は焦らず、準備完了の連絡が来るのを待つことが大切です。

まれにメールが迷惑フォルダに振り分けられることもあるため、見落としにも注意しましょう。

対処法

申請から24時間以上経ってもメールが届かない場合は、XMサポートに連絡してください。

ネットワーク環境に問題がある

ネット環境に問題があると、XMのVPSへ接続できなくなることがあります。

自宅の回線が不安定だったり、社内ネットワークや公共Wi-Fiを使っている場合は、RDPポート(3389番)がブロックされているケースも見受けられます。

株式会社KRO

まずは他のサイトやオンラインサービスが正常に使えるかをチェックしてみましょう。

さらに、VPNを利用している場合は一時的にオフにしてみる、リモートデスクトップ接続アプリを再起動するなど、基本的な操作も効果的です。

対処法

別のネット回線に切り替えるか、ルーターやファイアウォールの設定を見直して再接続を試してください。

VPS側で一時的な障害やメンテナンスが行われている

XMのVPSに接続できないとき、VPSサーバー側で一時的な障害やメンテナンスが行われている可能性も考えられます。

Beeks社が定期的にサーバーメンテナンスを実施していたり、突発的なトラブルで接続が不安定になっているかもしれません。

このような場合、ユーザー側では対応が難しいため、まずはBeeks社から届くメールを確認しましょう。

株式会社KRO

事前にメンテナンス通知が届いているケースもあります。

また、XM公式サイトやSNSで他のユーザーの状況も調べてみると参考になります。

対処法

通知やお知らせを確認し、必要に応じてXMサポートに問い合わせて状況を確認してください。

自動解約で利用が停止している

XMのVPSは、毎月の利用条件を満たしていない場合や口座残高が不足している場合、自動的に解約されることがあります。

株式会社KRO

月初に突然接続できなくなった場合は、このケースが疑われます。

マイページでVPSのステータスを確認し、「サービスを申し込む」という表示が出ていれば契約が切れた証拠です。

一度解約されるとVPS上のデータは消去され、再申し込み以外の手段はありません。

利用を継続したい場合は、月末までに条件を満たすよう管理が必要です。

対処法

マイページで契約状況を確認し、再申し込みが必要であれば手続きを行ってください。

Macやスマホからの接続設定が間違っている

MacやスマホなどWindows以外の端末から接続する場合、リモートデスクトップアプリの設定ミスが原因で接続できないことがあります。

たとえば、Macなら「Microsoft Remote Desktop」を使い、IPアドレスやユーザー名を手動で正確に入力する必要があります。

株式会社KRO

スマホアプリでも基本は同じで、綴りや数字の打ち間違いがあると接続はできません。

全角スペースが紛れているケースも意外と多いため、入力項目は落ち着いて丁寧に確認することが大切です。

対処法

アプリの設定画面を開き、IPアドレスやユーザー名などの項目を一文字ずつ正確に入力し直してください。

\ 今なら13,000円のトレード資金がもらえる! /

公式サイト:https://www.xmtrading.com/

XMのVPSに関するよくある質問と回答

XMの無料VPSについて初心者の方が抱きやすい疑問について、わかりやすく回答します。

XMの無料VPSを利用するメリットは何?

XMの無料VPSを利用すると、自動売買を24時間稼働できるため取引チャンスを逃しにくくなります。

さらに、取引サーバーに近い環境から発注されることで約定スピードが安定しやすくなります。

また、自宅PCの故障や停電リスクを避けられ、電気代や機器の維持費を抑えられる点も大きな魅力です。

XMのVPSを無料で利用するために条件はある?

XMのVPSを無料で利用するには、月末時点で口座残高が1000ドル以上あること、そして当月の往復取引量が5ロット以上であることが条件です。

この2つを満たすと翌月の利用料28ドルが無料になります。

ただし、どちらか一方でも不足していると課金対象になるため注意が必要です。

XMのVPSはどうやって申し込めばいい?

XMのVPSを申し込むには、会員ページへログインして「口座」メニューから「VPS」を選択します。

利用する口座を指定し「VPSをリクエストする」をクリックすれば申請は完了です。

申請後は最大24時間以内に接続情報がメールで届くので、あとはその内容に従ってリモート接続を行えば、すぐにVPSを使い始められます。

XMのVPSは本当に無料で使える?

XMのVPSは、条件を満たしている限り追加料金なしで完全無料で利用できます。

具体的には、口座残高と取引量の条件を毎月クリアしなければいけません。

条件を満たせなかった場合は28ドルが口座から差し引かれ、残高不足ならサービスが一時停止となります。

XMのVPSは複数の取引口座で使える?

XMのVPSは1契約で複数のMT4/MT5口座に対応し、同じVPS内で複数口座を同時に運用できます。

MT4やMT5をVPS上にインストールしてログインすれば、標準口座とマイクロ口座を並行して稼働させることも可能です。

さらに、複数口座の取引量や残高は合算して条件判定されるため、複数口座を持つ人ほど有利です。

XMのVPS上の環境は日本語表示できる?

XMのVPSはWindowsサーバーOSが英語表示ですが、基本操作は限られているため英語が苦手でも問題ありません。

MT4やMT5は日本語版をインストールでき、メニューや画面表示もすべて日本語で利用できます。

提供元であるBeeks社のサポートも日本語対応で、困った場合も安心して利用できます。

XMのVPSを再起動したい時はどうすればいい?

XMのVPSを再起動する場合は、スタートメニューから電源を選び「再起動」をクリックすれば完了します。

接続は一度切れますが、数分待って再度ログインすれば利用を再開できます。

ただし、再起動するとMT4やEAは停止するため、マーケットが休場している時間帯に作業するのが望ましいです。

XMのVPSを解約したらどうなる?

XMのVPSを解約するとサーバーは停止され、保存されていたデータもすべて削除されます。

利用料の課金も同時に終了し、再度使いたい場合は会員ページから新規申し込みが必要で、新しいサーバーが割り当てられます。

まとめ

XMのVPSは、自動売買を安定稼働させたいトレーダーにとって心強い取引環境を提供します。

取引サーバーに直接接続するため約定スピードが向上し、停電や通信障害といったリスクも軽減されます。

そんなVPSを無料で利用するには、「口座残高1000USD以上」と「月5ロット以上の取引」という条件がありますが、継続的に取引を行う人であれば十分に達成可能です。

株式会社KRO

条件を満たせない場合でも月額28ドルで利用でき、外部サービスと比較してもコスト面で不利ではありません。

効率的で安定した取引環境を整えるためにも、XMのVPSを活用してみてください。

\ 今なら13,000円のトレード資金がもらえる! /

公式サイト:https://www.xmtrading.com/

本記事は、日本国外に居住する日本国外在住者を対象として作成されており、日本国内居住者は対象としておりません。本記事は海外在住者向けの一般的な情報提供のみを目的としており、投資判断や勧誘を目的としたアドバイス、助言等を一切行うものではありません。詳細につきましては、「利用規約・免責事項」を必ずご確認ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

株式会社KROは「情報格差を無くし、より良い社会を実現する。」をミッションとし、金融メディアの運営を通じて日本全体の金融リテラシーの向上を目指しています。また、弊社では実際の海外FX業者利用者から収集した体験談やアンケート結果に基づくトレーダーの評価、SNS等で公開されたリアルな口コミ情報も多数掲載しております。

コメント

コメントする

目次